mamemimamaのブログ

やりたいことはなんでも挑戦!!

思わずほしくなるおしゃれな学用品

 

 

先日長女が習字セットの申込表を持って帰ってきました。

最近の学用品って絶対に学校で申し込むものじゃなく斡旋という形をとっている所も多く、娘の学校もその様で…・

 

申し込みを普通に記入していると

 

「別にネットでもいいけど・・・?安いし。」

そうか。確かにネットの方が安いのかも?(ドケチ)

なんて気の利く娘( *´艸`)

 

で。早速娘と楽〇さんをポチッ。

 

こっ

 

これは・・・

 

 

かわいい(*´ω`*)

 

最近の習字セットってめちゃんこかわいいんです。

 

お嬢様

 

 

スポーティー

 

 

キュート

 

 

 

従来のシンプルなものもありますが、本当に色々なものがあります。

私はネコフェイスが好きです(*´ω`*)

 

結局一番初めに見たお嬢様系の物に決めた娘でした(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

 

ちなみに「ネットでもいいよ」発言、よくよく聞いたところ気を使ってくれたのではなく、お友達もネットで可愛いのを探してもらうと言っていたからだったそう(笑)

わかりにくいおねだりの仕方だこと( ´° ³°`)プッ

 

 

 

インフルエンザの季節。止まらぬ咳に役立つ裏ワザ。

今年もやって来ました。



インフルエンザ

長女の小学校では冬休み明けから徐々に拡がって来たけど.........。


昨日ついに発熱。



f:id:mamemimama:20190117154020j:plain


割と元気だったのでそこまで気にしていなかったのですが、病院でまさかのA判定(._."Ⅱ)


そしてさらに三女も発熱。

こちらは検査フリーでA判定。

自宅療養中です。


子どもの熱や病気はなんとも心配です( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

インフルに限らず普段の風邪でも何とかしてやりたいと思うのが

就寝時の咳


辛そうですよね・・・


先日ママ友から


ヴェポラップがきくよー

と言われたので三女に試したところ・・・

朝まで咳き込むことなくぐっすり(º ロ º*)

そこで今回はヴェポラップの変わった使い方について紹介します。



* ヴェポラップとは? ご存知の方も多いと思いますがこれです(笑) ただ。 今回お友達から教えてもらった用法が初耳でした。 なんとヴェポラップを塗る場所が 足!!なんです。 やり方は簡単

  • ヴェポラップを足の裏に塗りまくり
  • 靴下を履くもしくはサランラップを巻く
  • 寝る!!


たったこれだけ。

驚く程簡単です。

理由はよくわかっておりませんが海外では民間療法的な扱いで広く知られているようです。

あまりにも効果があったのでウチの主人も試したところ・・・
やはりぐっすり眠れたようです。

そして気に入ったのか
毎晩してもいい

と・・・( ̄▽ ̄;)

ヴェポラップがもったいない。


就寝時の咳に悩んでおられる方はぜひ一度お試しください(*^_^*)





見た目は華やかなのに実はプチプラ!!出産祝いに人気のおむつケーキの作り方

先日知り合いからおむつケーキのオーダーが入りました。

おむつケーキ(ダイパーケーキとも言う)は元々海外ではポピュラーなものでしたが、日本でも何年か前から出産祝いとして徐々に浸透しているものです。
見た目はすごく華やかなのに意外とプチプラで出来ちゃうおむつケーキは友人へのちょっとした出産祝いなんかにももってこいですね(*´ω`*)

今回は私流ですがおむつケーキの作り方を公開しようと思います(*´ω`*)

*** はじめに
今回はオムツを1枚ずつクルクル巻いていくスタイルで作ります。
なぜなら・・・
予算がないから(。-`ω-)
1枚ずつ丸めることでかさが出て少ない枚数でボリュームあるケーキになります。


そしてオーダー条件ですが



1男の子用
2オムツサイズはM
3おもちゃも入れて欲しい

今回はこの3つの条件で作って欲しいとのことでした(*^_^*)

出来上がりはこちら

f:id:mamemimama:20181201163137j:plain

材料

f:id:mamemimama:20181201163344j:plain

  • テーブルクロス
  • 手袋
  • ペーパーナプキンとシール
  • 輪ゴム
  • おもちゃ
  • おむつ
  • 装飾したいもの
  • 紙皿やお盆など

(おむつケーキを乗せられるものがあるとフィルムラッピングがしやすいです)


上の2つは、赤ちゃんに贈るものですから衛生面を考え清潔なテーブルクロス(作業場所)と手袋を用意しましょう(*^_^*)という事で道具としてリストに挙げます。

*** 1.オムツを包む

ペーパーナプキンの対角線上にオムツを置いて、左右を折り畳む

f:id:mamemimama:20181201162655j:plain


手前から上に向かい、クルクルと巻いていく

f:id:mamemimama:20181201162814j:plain


形を整え、巻き終わりをテープシールなどで留める
f:id:mamemimama:20181201163654j:plain

今回は20個で作りますが作りたいサイズに応じて個数を変えてくださいね(*´ω`*)


*** 2.巻いたオムツを並べる
ラップの芯などを中心に、オムツを並べる。この時に周りに輪ゴムを巻いて1本巻いてゴムの中にオムツを入れながら形を整えると並べやすいです。

f:id:mamemimama:20181201232921j:plain

同じように小さめのも作ります。刺さっているラップの芯に通して二段の状態で作ってもいいですし、別で作ってから組み立てても良いです。やりやすい方で(*^_^*)
f:id:mamemimama:20181201232957j:plain
*** 3.束ねたおむつの周りをリボンで結ぶ
(輪ゴムは外しても外さなくてもお好みで)


*** 4.形を整えたら、おもちゃなどをバランスよく配置する
f:id:mamemimama:20181201233110j:plain


ここまで来たらもう少し。



*** 5.フィルムをかけて上の両端をリボンで結ぶ。
f:id:mamemimama:20181203211807j:plain
はい。お疲れ様でした(*´ω`*)

最後に

ざっくりすぎてわかりにくい説明だけど、これはケーキ作りや生け花みたいに自分の好みと感覚で飾っていけばいいと思います。

ちなみに後日聞いた話ですが、今回贈ったベビちゃんは6人目ちゃんでした( ̄▽ ̄;)
...となると食事スタイも靴下もラトルも要らなかったかも。
初めに何人目さんかを知っていると飾る物も選びやすいですね(*´ω`*)

ぜひ贈る方や可愛いベビちゃんを想像して作って下さいね(*^_^*)

最後まで読んで下さりありがとうございました(*´ω`*)






その買うを、もっとハッピーに。ハピタス






保育士がすすめる赤ちゃんへのクリスマスプレゼント!!

今年もこの季節が来ましたねー(*´Д`*)

クリスマス!!
我が家ではお姉さん達が毎年恒例のサンタさんへのお手紙という名のオーダーシートを書き始めております( ̄▽ ̄;)

上の子のように何が欲しいか分かればいいんだけれど...0歳の末っ子ちゃんには何を贈ろうか??


という事で今日は
赤ちゃんに贈りたいおもちゃ
を紹介します(*´ω`*)

以前の記事でもサラッとふれておりましたが、まめみママは昔保育士をしておりました(*^_^*)
こんなおもちゃぜひ紹介したいってものが沢山あります。

クリスマスに特別な贈り物をと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね


ネフスピール!!


たった16個の積み木ですが楽しみ方は無限大!!指先がまだ上手く動かせない 小さなお子さんでも積み上げやすいです。うちは上の子2人それぞれワンセットずつ持っていますが、小学生になった今でも高度なバランス技は難しいようで何時間も2人で盛り上がることもしばしば。 かなりな集中力と指先の器用さが身につくおもちゃです。

ボーネルンドしわくちゃボール


こちらは70mm、90mm、150mmのスリーサイズあり用途により使い分けられます。その中でも私のおすすめは150mmの大ボールです。 ボールといってもこれは投げて遊ぶだけではありません。空気を抜いてペシャンコにしたり大きなボールの上にお尻を下ろして空気が抜けていくのを楽しめます(^^) また、空気穴から風が出るのも楽しい刺激のようですごく面白いおもちゃです。

ネフ社ドリオ


月齢の低いお子さんならおすすめの木の音が優しいラトルです。沢山ついたカラフルな木のボールに赤ちゃんは思わずパクリ(ˊ•̤ω•̤ˋ)チュパチュパおしゃぶりとしても使えます。我が家では一番上の子から使いはじめ現在は末っ子ちゃんのお気に入りとなっています(*´ω`*)

クネクネバーン


小さな車を目的地に置くという目と指先の連動の発達を促されるおもちゃです(^^)また、落ちていく車を目で追うといった追視の点でも良いですね(^^) 保育園ではすごく人気のおもちゃのひとつでした(*´ω`*) いかがでしたか??しょうかいさせてもらったのはほんの少しですが、どれも保育園で赤ちゃんに人気の高かったものばかりです。 リーズナブルな価格ではありませんが、それでも大切なわが子には触れさせたい私のお気に入りです(*´ω`*) 最後まで読んで下さりありがとうございました(*^_^*)

mamemiママ始動します

はじめましてmamemiママです。
初ブログという事で上手く書けるかドキドキしています(*´д`*)ドキドキ


本日ブログに書きたいことをまとめます

  • まずは自己紹介
  • mamemiママブログを始めたキッカケ
  • 今やりたいこと


この3点でお話していきたいと思います(。_。*)


* まずは自己紹介
私mamemiママについて
優しいけど少しマイペースな旦那様と8歳、6歳、9か月の可愛くも大変な三姉妹に囲まれ日々慌ただしくも楽しい毎日を送っているフツーの主婦。

趣味のミシンをはじめ興味を持ったら何でもチャレンジするので、編み物にDIY、筆文字など片っ端からかじってます(*^_^*)

無いのなら作ってしまえ自分好みをモットーに好きを追求し続けています(ง •̀_•́)ง

* ブログを始めたキッカケ
普段ものを作ったりお直しをしたりと色んなことに取り組んでいますが、手順や仕上がりなんかを記録したことがないので自身の備忘録としてはじめました(^^)

.........あわよくばすこーしの収入があれば嬉しいけど(笑)と目論んでますがこっちはブログ初心者なので期待しておりません。



* 今やりたいこと
先日お友達からの依頼でアネロ風の子ども用リュックを作って欲しいとの事だったのでできれば早めに取り掛かりたいなー(*´•ω•`*)


と、こんな感じで思うがままに書き連ねてしまいましたが、これからもmamemimamaをよろしくお願いします(*^_^*) 最後まで読んで下さりありがとうございました(*´ω`*)

大切な人に読みたい絵本

今週のお題「読書の秋」

とあったのでのっかってみることにしました(^^)



mamemimamaは実は昔保育士をしていて仕事柄絵本に関わることもたくさんたくさんありました。
そんな中で出会った私の大好きな絵本について紹介します。

私のお気に入りの一冊

「どんなにきみがすきだかあててごらん」です。



シリーズ化され種類が増えている絵本ですが、私は断然これです!! お互いがお互いに大好きな大きなうさぎと小さなうさぎ。二匹はそれぞれ相手にどれくらい好きかを示します。けれどいつも好きが大きいのは大きなうさぎ....。小さなうさぎは毎回毎回うーんと考えて考えて最後は...。 大きなうさぎと小さなうさぎの心温まるやりとり。 この本にはうさぎ達の関係は描かれていません。 なので 読む人によって

  • 『 これは親子だよ』とか
  • 『 これはちょーラブラブなカップルだな』とか
  • 『 すごくすごーく仲のいい兄弟かな?』と色々な解釈ができてしまいます。

私が初めに読んだ時に1番に浮かんだのはお母さんでした(あの頃はまだまだ子どもでした笑)

それが結婚前にはカップルに見えたり(かなりなバカップルですが.........。)

そして母となった今現在では再び親子に見えています(^^)
しかし、あの時と違うのは私の目線が大きいうさぎよりになった所です。

大切な人が自然と頭に浮かび、読み終わったあとは思わず誰かをハグしたくなるそんな優しい絵本です。




私は最近子育てでついつい子どもたちにイライラすることもあり、そんな時に自分に読んでいます。
ココロのトゲトゲが落ちて少しだけですが優しい気持ちをとりもどせる気がしますよ(*^_^*)

もちろんお膝で子どもに読んであげてもいいと思います。というかオススメです( ̄^ ̄)
寝る前のおやすみ絵本としてもいいと思います。

本屋さんや図書館で見かけた時には是非一度手にとって読んでみてくださいね(^^)


最後まで読んで下さりありがとうございました(*^_^*)